同窓会活動
同窓会の年間活動計画
同窓会役員の委員会(常任委員会といいます)をはじめ、会員の皆さまが参加可能なイベントを含めた活動計画です。
青文字のイベントは会員の皆さまが参加できるイベントです。親睦を深める良い機会となりますのでぜひ奮ってご参加ください。
広尾祭を除いたイベントは全て事前お申し込み制をとっております。参加をご希望の方は下記「催事お申込み」フォームからお申込みください。
◆ 2024年度(2025年) | |
---|---|
1月11日(土) | 第7回常任委員会 |
1月26日(日) | 新年会(終了しました) |
3月1日(土) | 第8回常任委員会 |
◆ 2025年度(2025年) | |
---|---|
4月5日(土) | 第1回常任委員会 |
6月7日(土) | 第2回常任委員会 |
6月28日(土) | 総会・懇親会 場所:院友会館 (事前申し込みが必要です) |
7月5日(土) | 第3回常任委員会 |
8月30日(土) | 第4回常任委員会 |
9月6日(土) 9月7日(日) | 広尾祭 |
10月4日(土) | 第5回常任委員会 |
10月26日(日) | 日帰り旅行会 (事前申し込みが必要です) |
11月下旬 | 同窓会加入説明会 |
12月6日(土) | 第6回常任委員会 |
◆ 2025年度(2026年) | |
---|---|
1月10日(土) | 第7回常任委員会 |
1月25日(日) | 新年会 (事前申し込みが必要です) |
3月7日(土) | 第8回常任委員会 |
催事のお申込み
広尾高校同窓会では会員の皆さまが参加可能な催事やイベントを企画しています。
新年会、総会、懇親会、日帰り旅行会などのイベントは事前予約が必要です。
また、母校、都立広尾高校の文化祭「広尾祭」でも同窓会でブースを設営しておりますのでお気軽にお立ち寄りください(事前の参加申し込みは必要ありません)
*催事&イベントへのご参加は、広尾高校同窓会会員及び関係者の方限定です。
会報「泰山木」
会報誌 - 最新刊のお知らせ
泰山木第72号
◆ 主な内容
- 昨年の総会の報告・同窓会活動の報告・活動計画
- 広尾高校校長・同窓会会長挨拶
- 在校生の進路状況
- 特集(座談会)
- クローズアップ(活躍されている同窓生の記事)
- 同窓会イベントの報告
- 新任常任委員の紹介
- 会員の皆様からの投稿
- 会計報告
- 訃報
「泰山木」第72号は発行日が2025年5月1日となります。発行後ただちに郵送手配をいたしますが、もし「泰山木」が5月中旬を過ぎてもお手元に届いていない方がいらっしゃいましたら、ご住所が正確に登録されていない可能性がありますので、お問い合わせからご連絡をいただくか「会員登録変更届」からご住所の変更をお願いできればと思います。
「泰山木」バックナンバー
バックナンバーは会員限定で閲覧可能にするようにただいま準備中です。今しばらくお待ちください。

2024年 第71号

2023年 第70号

2022年 第69号

2021年 第68号

2020年 第67号

2019年 第66号

2018年 第65号

2017年 第64号

2016年 第63号

2015年 第62号
掲載記事を募集しています
会報誌「泰山木」に掲載するメインの記事である「クローズアップ」ですが、この同窓生を取り上げてほしいという推薦者の方がいらっしゃいましたら、当ホームページの「お問い合わせ」欄からご連絡ください。編集会議で検討させて頂きます。会員の皆様の情報提供をお待ちしております。
また、このホームページに同窓生のニュースに掲載する記事も募集しています。
クラブ活動のOB会情報なども掲載いたしますのでOBOG会ご担当者の方のご連絡もお待ちしております。