News

最近のお知らせ&ニュース

2025年度 新年会

新年会 *新年会は事前申込制です。会報誌「泰山木」に同封され

山室新校長先生のご挨拶

同窓会会員の皆様はじめまして。私は今年4月1日付で都立広尾高等学校長 として着任しました、山室 俊浩 と申します。 創立71年目となる伝統ある本校に着任し、約640名の生徒をお預かりする責任の重さを受け止め、皆様からの御期待に全力でお応えする所存です。
本校の校訓は、「清く、明るく、直く、知性豊かに、和の心を持ち、創造の道を歩もう」です。

「清く、明るく、直く」は、本校の教育の3本柱の一つである「活力のある学校生活の実現」を示しています。それは、きちんとした身だしなみ、気持ちの良い挨拶、友人を思いやる優しい心など、本校の姿のものです。部活動についても、90%以上の高い加入率であり、運動部・文化部とも活発に活動しています。「スポーツ特別強化校」「文化部推進校」にも指定されています。

「知性豊かに」は、2つ目の柱「学力向上と希望進路の実現」を示しています。本校では、GMARCH以上の大学を目標に努力する生徒を、学習指導を中心に教職員が全力でサポートしています。進路指導でも、自習室の設置と大学生コーチング・スタッフによる個別指導、予備校の特別講習など様々な取組を行っています。その結果、令和2年度は49名の生徒がGMARCH以上の大学に進路決定しています。また、「進学指導研究校」の指定も受けています。

「和の心を持ち、創造の道を歩もう」は、3つ目の柱「地域等との連携と情報発信の実現」を示しています。本校は、平成16年度から広尾中学校と連携型中高一貫教育校でもあり、地域との連携を図りながら信頼される学校づくりを進めています。

そのような本校が目指す学びとは、学習指導、生活指導、進路指導等を通して資質・能力を伸ばし、主権者として必要な能力を確実に身に付け、規範意識を育み、健康や体力を充実させることです。本校は、中堅進学校として、社会の中核となる人材の育成を目指してまいります。

今後とも、本校の教育活動に御理解と御協力をお願い申し上げます。

東京都立広尾高等学校長

山 室 俊 浩

最近の同窓会おしらせ

秋の日帰り旅行会が開催されました

10月27日の日曜日 …

続きを読む →

同窓会役員が変更になりました

続きを読む →

同窓会の総会が開催されました

続きを読む →

新年会が開催されました

続きを読む →

謹賀新年

続きを読む →

70周年記念祝賀会の全体写真

続きを読む →

同窓会創立70周年記念祝賀会が盛大に開催されました

続きを読む →

70周年記念祝賀会の詳細ご案内が発送されました

続きを読む →
上部へスクロール