お知らせ
残念ながら敗退しました(野球部)
3月12日(日)に高校野球春の大会一次予選が日大鶴ヶ丘高校のグラウンドで
行われ、広尾高校は東海大高輪台高校に2-16の5回コールドゲームにて敗退
をしました。この結果、広尾高校は今回も4月の本大会への出場はできませんで
した。
今回は新チーム21名での公式戦でしたが、主力選手2名が当日体調不良で参戦
できなくなり、加えて四球の多さ、守備の乱れが敗因となりました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
広 尾 1 0 1 0 0 - - - - 2
高輪台 0 13 0 3 X - - - - 16
石川洋(8期)
12日(日)の試合は無観客試合となりました(野球部)
残念なお知らせですが、12日(日)に予定しています野球部の第一試合は、
高野連からの緊急連絡により「無観客試合」となりました。
お出掛けになりましても観戦できませんので、ご案内致します。
広報部
野球部春期大会の組み合わせが決定しました
寒さの中にも日ごとに春を感じております、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年も早いもので、
東京都高野連春季大会の抽選会が行われ、一次予選と本大会の組合せが発表になりました。広高
は一次予選で2勝すれば、本大会への出場資格を得ます。
一次予選の日程
第1戦 3月12日(日) 9:00~ VS 東海大 高輪台高
第2戦 3月18日(土)11:30~ VS 中大 杉並高
(試合球場はすべて日大鶴ケ丘高グランドです)
初戦の東海大高輪台高は、過去に決勝戦に進出し、敗れはしましたが準優勝をした実績を持って
います。部員数も約60名(広高の3倍)を擁する強豪です。
広高は、2年生6名、1年生15名の合計21名で一次予選に臨みます。このチームは、昨秋の
大会では、創価高にコールド負けをしましたが、その後練習試合を重ね、実績を残してきました。
実は以前、東海大高輪台高と対戦し、5-2で勝利した経験があります。往時をしのびながら、
今年のチームにも強豪東海大高輪台高を撃破して欲しいと願う次第です。
久し振りに新年会が開催されました!
今年の同窓会総会について
2023年同窓会総会の開催を下記の通りご案内いたします。
日 時:6月24日(土)13:00~14:00
場 所:國學院大學 院友会館
渋谷区渋谷4-12-8
電話03-3400-7781
議 案:・2022年度活動報告・決算報告
・2023年度活動計画案・予算案
・その他
今年は同窓会創立70周年となり、10月22日(日)に祝賀会が開催されますので、
総会後の懇親会はありません。総会議事のみです。
皆様10月22日(日)に渋谷セルリアンタワー東急ホテルで開催されます「同窓会
創立70周年記念祝賀会」へ是非おこしください。お申し込み方法等の詳細はゴール
デンウィーク中に配送予定の「泰山木第70号」をご参照ください。
広報部
謹賀新年
皆様、新年明けましておめでとうございます。本年も引き続きどうぞ宜しくお願い申しあげます。
今年は同窓会創立70年目の年になります。10月22日には「記念祝賀会」が開催されます。
年間行事としては6月の総会の他にも、学校側が文化祭を通常通り実施すれば「同窓会の部屋」
も再会したいと考えております。
ゴールデンウィーク頃にお手元に届く予定の「泰山木第70号」(70周年記念号)をお読み
いただき、各種行事へのご参加をご検討いただければと思います。
尚、同窓会へのご意見ご要望等がございましたら、当ホームページの「お問い合わせ」欄から
ご連絡ください。それでは、本年も皆様にとって最良の年であります様にお祈りしております。
常任委員会広報部
同窓会創立70周年記念祝賀会について
秋の旅行会が開催されました
野球部 2回戦敗退
本日(9月11日)広高野球部秋の大会一次予選2回戦が無観客試合で行われ、創価高に
10対0xのコールドゲームで敗れました。
公式戦初戦は、コールド勝ちで幸先の良いスタートを切りましたが、2回戦は残念ながら
敗戦となり、これにより10月の本大会には出場できず、今年の公式戦は終了しました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
広尾高 0 0 0 0 0 0 0
創価高 3 3 1 0 0 3X 10X
この試合は強豪校相手の戦いで、チーム21名の総力を挙げての健闘を期待していました。
途中経過で、4、5回をゼロで抑えていた時には可能性を感じていましたが、惜しい残念な
善戦だったと思います。
広高野球の公式戦は、来年春の大会一次予選(3月)を待つこととなります。善戦ができた
チームの成長を期待し、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
8期 石川洋