お知らせ
「泰山木」の配達遅延について
「泰山木第70号」が適宜皆様のお手元に届いているかと思います。今回は70周年記念号
として、いつもよりページ数を増やしましたので、郵送料の観点から、宅配業者を使っての
配送を試みました。
従いまして、皆様のお手元に届くのが若干遅くなっている旨、ご指摘をいただいております。
せっかく楽しみにお待ちいただいている所、申し訳ございません。
恐縮ですがもうしばらく、今月末頃までお待ちいただいて、もしそれでも届かなかった場合
には、同窓会までご連絡をいただけませんでしょうか。
尚、泰山木に同封されております返信用はがきの投函締切日が、5月31日となっておりま
すが、今回は事情が若干異なりますので、締切日を過ぎた場合でも、可能な範囲でなるべく
早めに返信をいただければと思います。
以上、どうぞ宜しくお願い申しあげます。
広報部
「泰山木」第70号が発行されました
「泰山木」第70号、70周年記念号、が発行されました。早い方は既にお手元に届いている
かと思います。遅くても5月10日頃までには届く予定ですので、楽しみにお待ちください。
尚、5月末になっても届かない方は、住所の登録に誤りがあったか、転居後の更新がなされて
いなかった等の問題があったのかもしれませんので、当ホームページの「お問い合わせ」欄か
ら「泰山木が届いていないぞ!」とご連絡をいただければ、直ぐに対処させていただきます。
広報部
15期F組のクラス会が開催されました
15期F組は令和5年4月9日(日)12時よりクラス会を開催しました。19名のクラス
メートが参集。会場は世田谷区三軒茶屋キャロットタワー最上階のレストランです。
私達は団塊世代の中心(昭和23年)として生まれ、卒業後は、それぞれに様々な努力や苦労
を重ねて人生を歩み、今では殆どの人が現役をリタイヤ しております。そして令和5年に後期
高齢者の仲間入りとなりました。
コロナの影響で5年ぶりのクラス会でしたが、高校時代の思い出、近況のこと、そして高齢者
特有の”どこが痛い、どこが悪い”と、身体のはなし等々時間のたつのも忘れて語り合いました。
最後に、2年後の喜寿記念クラス会に再会を約して、散会となりました。
15期F組元幹事 山本和秀
新年度になりました
同窓会会員の皆様
令和5年度が始まりました。今年度は6月24日(土)13:00から院友会館において
総会が開催されます。
さらに今年は何と言っても「同窓会創立70周年記念祝賀会」が渋谷のセルリアンタワー
東急ホテルにて10月22日(日)に盛大に開催されます。
この祝賀会がありますので、総会の後の懇親会は行われません。皆様その代り「同窓会
創立70周年記念祝賀会」に是非ご参加ください。
祝賀会の詳細は、ゴールデンウィーク前後にお手元に届く「泰山木 創立70周年記念号」
に載っています。それをご覧いただき、同封されている返信用はがきに「70周年記念
祝賀会(2023年10月22日)の案内状を希望する」と言う欄がありますので、そこの
「YES」に丸を付けて投函してください。
同窓会常任委員一同、皆様にお会い出来る事を心待ちにしております。
常任委員会
残念ながら敗退しました(野球部)
3月12日(日)に高校野球春の大会一次予選が日大鶴ヶ丘高校のグラウンドで
行われ、広尾高校は東海大高輪台高校に2-16の5回コールドゲームにて敗退
をしました。この結果、広尾高校は今回も4月の本大会への出場はできませんで
した。
今回は新チーム21名での公式戦でしたが、主力選手2名が当日体調不良で参戦
できなくなり、加えて四球の多さ、守備の乱れが敗因となりました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
広 尾 1 0 1 0 0 - - - - 2
高輪台 0 13 0 3 X - - - - 16
石川洋(8期)
12日(日)の試合は無観客試合となりました(野球部)
残念なお知らせですが、12日(日)に予定しています野球部の第一試合は、
高野連からの緊急連絡により「無観客試合」となりました。
お出掛けになりましても観戦できませんので、ご案内致します。
広報部
野球部春期大会の組み合わせが決定しました
寒さの中にも日ごとに春を感じております、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年も早いもので、
東京都高野連春季大会の抽選会が行われ、一次予選と本大会の組合せが発表になりました。広高
は一次予選で2勝すれば、本大会への出場資格を得ます。
一次予選の日程
第1戦 3月12日(日) 9:00~ VS 東海大 高輪台高
第2戦 3月18日(土)11:30~ VS 中大 杉並高
(試合球場はすべて日大鶴ケ丘高グランドです)
初戦の東海大高輪台高は、過去に決勝戦に進出し、敗れはしましたが準優勝をした実績を持って
います。部員数も約60名(広高の3倍)を擁する強豪です。
広高は、2年生6名、1年生15名の合計21名で一次予選に臨みます。このチームは、昨秋の
大会では、創価高にコールド負けをしましたが、その後練習試合を重ね、実績を残してきました。
実は以前、東海大高輪台高と対戦し、5-2で勝利した経験があります。往時をしのびながら、
今年のチームにも強豪東海大高輪台高を撃破して欲しいと願う次第です。
久し振りに新年会が開催されました!
今年の同窓会総会について
2023年同窓会総会の開催を下記の通りご案内いたします。
日 時:6月24日(土)13:00~14:00
場 所:國學院大學 院友会館
渋谷区渋谷4-12-8
電話03-3400-7781
議 案:・2022年度活動報告・決算報告
・2023年度活動計画案・予算案
・その他
今年は同窓会創立70周年となり、10月22日(日)に祝賀会が開催されますので、
総会後の懇親会はありません。総会議事のみです。
皆様10月22日(日)に渋谷セルリアンタワー東急ホテルで開催されます「同窓会
創立70周年記念祝賀会」へ是非おこしください。お申し込み方法等の詳細はゴール
デンウィーク中に配送予定の「泰山木第70号」をご参照ください。
広報部